fc2ブログ

RIDE ON THE DRAGON TOUR 2012 #8

IMG_66941.jpg
VIBES MEETING in東北も無事終了して当初の予定を変更して秋田駅に向かう事になった。VM会場を出たのが夕方4時なのでそろそろ冷えてくるだろうと道の駅「あねっこ」でじゃじゃ麺を食べたあとチャップスを履いて46号線を日本海に向け走る。やはり、、山の中は一気に気温が下がった。

そして秋田駅は寒かったです。閑散として。(ここまでの写真は無い)

翌日、13号線を南下。横手のちょっと手前で給油所の店員さんに美味しい横手やきそばの店を教えてもらい横手駅に向かう途中、火事のため渋滞中。


IMG_67011.jpg
給油所の店員さんのおすすめ店は休みだったので駅前の「食い道楽」(4年連続グランプリ店)に入りました。


IMG_67041.jpg
おいしかったですよ。普通の上等!!


IMG_67051.jpg
陽も傾いてきましたがのんびり行きましょう〜

日本の原風景。心のふるさとですね。日本のどこにでもある風景ですが空気感や人の優しさが東北を感じます。


IMG_67091.jpg
しかしバイクは最高です。それに美しい自然を見せてくれて、八百万の神に感謝です。そんな気持になりませんか?


IMG_67591.jpg
この日の宿は出羽三山のひとつ、湯殿山神社の麓にある参篭所(宿坊)にお世話になりました。


IMG_67561.jpg
ここ湯殿山仙人澤で多数の行者が即身仏になるための修行したそうです。


IMG_67511.jpg
宿坊の部屋からは湯殿山大鳥居の真横が見えました。この日も距離は短かったけど朝から一日中ほとんど走ってたので熱い風呂に浸かりたいです。聞くとこの参篭所には共同風呂と別に御神湯という温泉があるらしい。(石けん、シャンプーなどは禁止)

脱衣場から浴室に入るの戸の上にしめ縄がかかっている。完全に普通の民宿風呂の雰囲気ではない。フルチンで二礼二拍手一礼して中に入ると暗くて狭い浴室で軽く体を清めて浴槽に浸かると真っ正面には神棚がある。ちなみに普通のお風呂もあるそうなのです。


IMG_67571.jpg
食後、神主さんと祈祷殿の広い畳の真ん中に二人座って色々なお話をさせてもらいました。



大きな地図で見る
スポンサーサイト



テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ししゅう屋シンペー

Author:ししゅう屋シンペー
刺繍屋アディクションズ
THE ADDICTIONS EMBROIDERY WORKS
720-0541
広島県福山市金江町金見3615-1
Tel 084-939-5268 Fax 084-939-5269
不定休、イベントなどで臨時休業あり
ADDICTIONS公式 H.P

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ