fc2ブログ

広島復興支援パッチ9月集計

広島復興支援パッチ9月集計報告です。パッチはメール便で発送いたしました。お預かりしました義援金は日本赤十字社の「平成26年広島県大雨災害義援金」に全額送金いたしました。この義援金の全額が広島県に設置された義援金配分委員会を通じて、被災された方がたに届けられます。ご協力誠に有り難う御座いました。

福岡県 尾形様 1枚

北海道 山西様 1枚

神奈川県 宇都宮様 1枚

東京都 奥様 1枚

東京都 戸所様 1枚

和歌山県 鎌田様 1枚

愛知県 杉浦様 2枚

千葉県 遠藤様 1枚

愛媛県 白石様 1枚

奈良県 大崎様 1枚

広島県 中本様 1枚


東京都 村田様 1枚

鳥取県 安田様 1枚

神奈川県 佐藤様 2枚

福岡県 桐川様 1枚

栃木県 大嶋様 1枚

栃木県 手塚様 1枚

秋田県 井深様 1枚

秋田県 坂本様 1枚

三重県 横田様 1枚

神奈川県 山崎様 1枚

埼玉県 吉岡様 1枚

熊本県 赤兎馬様 29枚

沖縄県 中村様 1枚

愛媛県 曽我様 1枚

福岡県 田淵様 2枚

埼玉県 森田様 1枚

東京都 藤川様 2枚

愛媛県 小西様 1枚

大分県 奧貞様 2枚

秋田県 姉崎様 1枚


千葉県 伊藤様 1枚

長野県 中村様 1枚

兵庫県 水野様 1枚

広島県 張本様 1枚

広島県 木口様 1枚

宮崎県 瀬戸様 1枚

東京都 岩城様 2枚

長崎県 吉田様 2枚

秋田県 渡部様 2枚

栃木県 日向野様 1枚

千葉県 岩本様 1枚

茨城県 佐藤様 2枚


栃木県 菊地様 1枚

埼玉県 宮内様 2枚

東京都 横山様 1枚

神奈川県 金子様 3枚

栃木県 鈴木様 1枚

山梨県 三村様 1枚

東京都 後藤様 1枚

広島県 和田様 2枚

千葉県 荒井様 1枚

山口県 土井様 1枚

宮城県 千葉様 1枚

岡山県 藤井様 1枚

大阪府 井戸様 1枚

沖縄県 宮城様 1枚

神奈川県 相田様 1枚

長野県 武田様 2枚

大阪府 三田様 1枚

合計 102枚

広島復興支援パッチ9月合計 102,000円
rc2014h9.jpg
スポンサーサイト



義援パッチ9月集計

毎月末は義援パッチ、義援ステッカー、東北サポーターパッチ、STILL BOOSTパッチ、OAパッチの集計日です。パッチはメール便で発送いたしました。お預かりした義援金は日本赤十字社の「東日本大地震義援金」に送金いたします。この義援金の全額が被災された方々のお手元に届けられます。ご協力誠に有り難う御座いました。

義援パッチ 2011

愛媛県 小西様 1枚

埼玉県 国様 1枚

神奈川県 金子様 2枚

神奈川県 相田様 1枚

長野県 武田様 1枚

合計6枚 6,000円

義援パッチ2011 現在の総合計 1501枚
いままで義援パッチご協力いただいた皆様

SUPPORTERパッチ

岡山県 藤井様 2枚

秋田県 永瀬様 2枚

栃木県 日向野様 2枚

神奈川県 金子様 4枚

神奈川県 相田様 2枚

合計12枚 6,000円

SUPPORTERパッチ(2012/2013) 現在の総合計 1005枚
いままで東北サポーターパッチにご協力いただいた皆様


STILL BOOST2014

東京都 横山様 1枚

神奈川県 金子様 2枚

山梨県 三村様 1枚

神奈川県 相田様 1枚

大阪府 床田様 1枚

神奈川県 山崎様 1枚

沖縄県 中村様 1枚

合計8枚 8,000円

STILL BOOST2014 現在の総合計 75枚
いままでSTILL BOOSTパッチにご協力いただいた皆様

義援ステッカー

神奈川県 山崎様 1枚

長野県 武田様 1枚

合計2枚 800円

義援ステッカー 現在の総合計 180枚
いままで義援ステッカーにご協力いただいた皆様


OAパッチ

神奈川県 相田様 丸1set

山口県 土井様 丸1set


栃木県 菊地様 丸1set

大阪府 床田様 丸1set

合計4枚 2,000円

OAパッチ 現在の総合計 33枚
いままでO.Aパッチにご協力いただいた皆様

義援パッチ9月合計 22,800円

rc2014t9.jpg

東京ー鹿児島 ONEWAY RUN 2014

今年のVMは鹿児島らしいよ。という噂を信じ込み、鹿児島なら沖縄から近すぎていつものVMを絡めた本土ツーリングが出来ない。やはり年に一度は本土を思いっきり長距離爆走したいのでG.Wが終わり沖縄が梅雨入りしたあたりで東京に来てしまいました。ちょうどこの週末に富士でブルースカイヘブンが開催されるようで、いつもメンテをお願いしている一国のツーリングに便乗することになりました。バイクは三日前に那覇からフェリーに積み込みましたので、まずはバイクのピックアップから今回の旅がスタートしました。

DT145_4122.jpg
羽田空港からバスとゆりかもめを乗り継いでフェリーが到着する有明港に向かう。



DT145_4125.jpg
無事に届いておりました。フェリー日程の都合で週末まで三日くらいありますので、普段なかなか会えない人に会って飲んだりしたいと思います。

DT145_4126.jpg
いつの間にか未来都市みたいになった二子玉川で先輩と落ち合いました。


DT145_4128.jpg 
いつもの高級店でいつもご馳走になります♪


DT145_4164.jpg
翌日、メンテのため一国に。ちょっと遠回りしてBurst City KAWASAKI「夜光」


DT145_4144.jpg
夜は友人宅のアメリカンガレージでメキシカンナイト♪

DT145_4212.jpg
新宿で呑む前に靖国神社。

神社の奥に行ったことありますか?

都会のど真ん中とは思えないくらい静かで美しい自然があります。


DT145_4236.jpg
そして自然とは正反対のブレードランナーな街で飲みます。


DT145_4268.jpg
一国ブルスカツーリング当日。


DT145_6018.jpg
Photo M bros.


DT145_6038.jpg
Photo M bros.

DT145_6076.jpg
Photo M bros.

DT145_6330.jpg
Photo M bros.
集合写真でピースとかしない人達。




私は好きです。

DT145_4456.jpg
夜は寒かった。寒さにめっぽう弱くなりました。


DT145_4304.jpg
イベントも終わった。明日からはソロツーです。


DT145_4330.jpg
今回はこっちから鳥羽(伊勢)に渡ります。


DT145_4334.jpg
明日は日の出参拝しようと夫婦岩からすぐ近くの日章館にチェックイン。
バイク置き場はなぜか宿の前にある売店の中にイン(笑)

明日は天気悪いみたいです。

DT145_4404.jpg
日の出時刻を過ぎても大神は厚い雲に阻まれて姿を現してくれませんでした。

日の出遥拝に来た人も諦めて帰って行きました。

そして5:09、雲の切れ目から一瞬出ました。

水面に太陽の光の階段が自分の方にみるみる伸びてきたとき、
伊勢の太一に報告いたしました。

そしてまた雲に隠れてしまいました。

DT145_4425.jpg
やはり神宮参拝は早朝にかぎる。


DT145_4426.jpg
静寂の音


DT145_4432.jpg
神気が満ちる


DT145_4442.jpg
森が目を覚ましました。


DT145_4458.jpg
雨と強風の中、広島の妻の実家に到着。そのまま尾道にくりだし


DT145_4460.jpg
牡蠣ナイト♪


DT145_4465.jpg
息子と沖縄での再会を約束して、またしばしのお別れ。

DT145_4478.jpg
宮島SAで休憩中。今日の目的地は未定。


DT145_4482.jpg
徳山港から大分に渡ろうと思ったが


DT145_4493.jpg
やめて日本海を目指します。

日本中にある風景だと思いますが普段沖縄に居るとこの原風景がたまらなく懐かしく、愛しく感じます。
DT145_4495.jpg
山口の海は青くてきれい。

DT145_4501.jpg
いつか来たいと思ってた金子みすゞ記念館

DT145_4507.jpg
「みんなちがってみんないい」これだけ覚えました。


DT145_4515.jpg
近くに鯨のお墓。「南無阿弥陀仏」を唱えてるおばさんがいました。


DT145_4528.jpg
山口県の千畳敷


DT145_4543.jpg
その近くの棚田


DT145_4548.jpg
角島大橋

DT145_4574.jpg
関門トンネルから九州に入り


DT145_4575.jpg
大分との県境あたりでおやGさんと合流。


DT145_4580.jpg
青の洞門、耶馬溪などを案内してもらい阿蘇の入口まで併走していただきました。


DT145_4597.jpg
本当にありがとうございましたm(_ _)m


DT145_4598.jpg
あとは一人で阿蘇を走ります。


DT145_4608.jpg
今日の宿、内牧温泉あたりで


DT145_4615.jpg
馬刺ナイト♪

DT145_4653.jpg
またまたルート変更。熊本からの高速ルートをやめて阿蘇からそのまま一般道で南下することに。

まずは弊立神社で森林浴

DT145_4680.jpg
阿蘇から人吉までの道のりは険しい山道


DT145_4682.jpg
山をいくつも越えて


DT145_4693.jpg
山道のオアシスも発見。

DT145_4698.jpg
道路規制で足止め。5分くらい待つと言われたのでガードマンに撮ってもらいました。


DT145_4702.jpg
人吉到着。意外と都会だったのに驚きながらラーメン屋に入りました。


DT145_4721.jpg
ラーメン屋さんに最近国宝になった青井阿蘇神社を勧められたので参拝。

このあとは高速を使って鹿児島まで。そしてフェリーで沖縄に戻りました。

10356405_498372873596691_7404607596868156754_n.jpg
おしまい

来月はバイブズミーティングでまた本土に行きます。

あらたにカスタムしたバイクでどこを走ろうか考えると楽しくなります。

頭の中ではすでに旅は始まっています。

義援パッチ8月集計

毎月末は義援パッチ、義援ステッカー、東北サポーターパッチ、STILL BOOSTパッチの集計日です。パッチはメール便で発送いたしました。お預かりした義援金は日本赤十字社H.Pアディクションズのマイページから送金いたしました。

義援パッチ 2011

岡山県 藤井様 1枚

大阪府 福冨様 1枚

埼玉県 永堀様 1枚

千葉県 遠藤様 1枚

長野県 関様 1枚

千葉県 佐藤様 1枚

合計6枚 6,000円

義援パッチ2011 現在の総合計 1495枚

SUPPORTERパッチ

長野県 中村様 2枚

岡山県 藤井様 2枚

千葉県 遠藤様 2枚

長野県 関様 2枚


合計8枚 4,000円

SUPPORTERパッチ(2012/2013) 現在の総合計 993枚

STILL BOOST2014

新潟県 小林様 1枚

岡山県 藤井様 1枚

合計2枚 2,000円

STILL BOOST2014 現在の総合計 67枚

義援ステッカー

岡山県 藤井様 1枚

群馬県 シンヤ様 1枚

合計1枚 800円

義援ステッカー 現在の総合計 178枚

Special thax Sugar工房様、KID KUSTOM PAINT様

8月合計 12,800円
rc2014aug.jpg

260804.jpg
8月分の日本赤十字社からの領収書
プロフィール

ししゅう屋シンペー

Author:ししゅう屋シンペー
刺繍屋アディクションズ
THE ADDICTIONS EMBROIDERY WORKS
720-0541
広島県福山市金江町金見3615-1
Tel 084-939-5268 Fax 084-939-5269
不定休、イベントなどで臨時休業あり
ADDICTIONS公式 H.P

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード