Drawin Rod&Custom Day 4th

11月27日、牧港A&Wで行われた”Drawin Rod&Custom Day 4th”に参加させていただきました。主催者様の御厚意で机と椅子を用意していただき募金活動させて頂ける事になりました。

前日から作り始めて当日の午前中までに50枚のサポート伊豆大島パッチ(DRAWIN仕様)を作りました。午後もだいぶ過ぎて1時くらいに受付開始しました。

それにしても目の前の光景が素晴らしい。アメ車系のイベントだとお聞きしていたのでパッチのカラーもノスタルジックなBlue&redにしました。

アメ車は全然詳しくないのですがどの車もデザインが強烈です。このピックアップのリアゲート開くんですよね?まるで1/1超合金ミニカーです。

伊豆大島パッチ支援者第一号の東様、いつもありがとうございます。

ベルエア、これくらいは僕にもわかります。

井様、有り難う御座いました。

Jrもありがとう。


又吉さん、有り難う御座いました。

YOSHIさん、有り難う御座いました。

ゲストピンストライパーの皆様。Kenさんの写真は撮れていませんでした。そしてパッチも忘れてしまいました〜。すいません!


Syotaさん、有り難う御座いました。


お名前聞けなかったです。小銭を入れて立ち去ろうとしたので追いかけてパッチを差し上げました。有り難う御座いました。



いつも変顔のマックくん、有り難う御座いました。

国産も負けてはいません。


かのんちゃん、有り難う御座いました。

!!!

小橋川様、有り難う御座いました。


古堅様、有り難う御座いました。

数は少ないですがバイクの展示もありました。

私のバイクはブース裏に。OPERATION TOMODACHIに「ありがとう」ステッカーを貼りました。

タカシさん、有り難う御座いました。

でた〜!

アンナ様、有り難う御座いました。



Jesse-san, Thank you very much!

いつぞやの古いハーレーもいました。ここは何処だろうって写真です。

直樹さん、有り難う御座いました。

駐車場でなんかやるみたいです。

バーンナウトをやるみたいです。入場無料だから普通のお客さんも楽しめて、いいイベントですね。

まだまだ現役でガンバっている車がカッコ良くも、けなげで可愛くも見えました。


比嘉様、有り難う御座いました。



写真嫌いなオーガナイザー仲西様(パッチ2枚ご協力いただきました)
今回はこちらの急な申し出にもかかわらず快く承諾していただき、このような素晴らしいイベントに参加させていただいて有り難う御座いました。おかげさまで短い時間にも関わらず多くの方にパッチのご協力をしていただき15,545円の義援金が集まりました。早速、大島町役場に電話をして今回のイベント内容と義援金の送金の旨を手短に伝えてから振り込みさせていただきました。


有り難う御座いました。