fc2ブログ

ファンライド前日

SANY0010.jpg
H.O.G.ファンライドラリー in 沖縄が名護市ネオパークオキナワの駐車場右奥のイベント会場で催されます。
今日は前日の準備を少しだけお手伝いしました。
アディクションズもミシンバイクでネームワッペン製作をします。
雨が上がることを祈ります。

イベント日程は
2011/01/29(土) 10:00~14:00

SANY0013.jpg
ピンストライパーのKIDさんとも久し振りの再開です。
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

エアーフェスタ2010

DSC00539.jpg
今日天気が良かったのでツーリングを兼ねて航空自衛隊那覇基地で行われたエアーフェスタ2010を見てきました。バイクだと基地の中に二輪駐車場がありますが車は那覇軍港の駐車場からシャトルバスを利用できるようです。しかし帰りは来客が一斉に帰ろうとするのでシャトルバスを待つ行列がすごいことになっていました。

イベント内容は
●航空機飛行展示及び地上展示 (ブルーインパルス)、●操縦席体験
●ペトリオット展示、●消防車射的、●花電車●スタンプラリー
●ミニコンサート(南西航空音楽隊、ゲスト:珠人ヒロト、サンサナー、natchy、みゅ)
●浜松フラッグガール(カラーガード)、自衛隊員による基地エイサー、
 小禄公民館ジャズダンスサークル
●多数売店の出店有り

など盛りだくさんですがやはりブルーインパルスが見たかったです。なぜなら刺繍の修行時代に勤めていた会社がブルーインパルスのグッズを作っていたのです。僕も毎日ブルーインパルスのキャップやワッペンを作っていましたのですごく親しみがあったのです。

続きを読む

沖縄の漁港

SN3D8044.jpg
今日は天気が良かったので泡瀬漁港パヤオ販売店に行ってお昼ご飯を食べてきました。名護から1時間くらいの距離ですが水揚げされたばかりの鮮魚の並びその場で魚をさばいて調理してくれます。

続きを読む

FREE MAGAZINE

IMG_0113.jpg
今月も届きました。
GAOさんの「ON THE ROAD」そしてヒデハルさんの「BY」

アディクションズでご注文の方には商品と一緒にお送りいたします。(冊数限定の為なくなり次第終了です)

実は「BY」で記事「FROM Y!」を掲載(といっても広告ですが)してたのですが沖縄ネタはすべてこのブログに出てしまうので「BY」の記事はずっとサボってます。(すいません)

続きを読む

天空の銭湯

IMG_0071.jpg
今日は日差しも出て気温は18℃まで上がりましたがバイクに乗るとまだまだ寒いです。温泉にでも入りたい気分です。ウチからすぐ近くの多野岳(385m)の頂上にある沖縄で一番空に近い宿ホテルタニューの展望風呂「天空の湯」に入浴しにきました。入浴料は800円ですが会員になると500円になります。会員料が300円なので当然会員になりました。残念ながら温泉ではなく「お湯」ですが広々とした湯船は気持ちいいものです。

続きを読む

日本一早い桜まつり

IMG_0025.jpg
本部町八重岳桜の森公園にて第33回本部八重岳桜まつりがはじまっていました。まだまだ2分咲きなのでこれからが見頃です。内地のソメイヨシノと違い濃いピンク色の寒緋桜が八重岳の標高435mの頂上まで植えられています。

続きを読む

初 古宇利

IMG_9991.jpg
沖縄の冬は曇りか雨の日が多いです。そして北風も強く寒く感じます。しかしひとたび晴れてしまえばポカポカ暖かくてどこかに行きたくなる陽気です。とりあえず今年まだ行ってなかった古宇利島を走ってきました。

続きを読む

バリ島(KUTA)

IMG_9798.jpg
バリ旅の後半はクタで2泊します。この時期のインドネシアは雨期にあたります。といっても1日中降る訳ではありません。スコールが過ぎると曇りだったり晴れたりします。今日は曇りなので町をブラブラしてみましょう。

続きを読む

バリ島 (UBUD)

IMG_9654.jpg
台湾から5時間くらいでバリ島デンパサール空港に到着しました。とても長く、遠く感じました。お金をUSドルとインドネシアルピアに換金して外に出るとガラムの匂いと強烈な蒸し暑さでむせそうになる。とりあえず今日の宿はバリ島中央のウブドゥという町に向かうためバス乗り場を探してウロウロしていると「テクシー?」「ドコマデイク?」などと久し振りにアジアに来た感じだ。誰に聞いてもBUS STATIONは無いようで結局テクシーより安い車をチャーターしてウブドゥに向かった。

IMG_9658.jpg
バリもスクーターが多い。台湾の場合は便利な交通手段といった感じを受けたがこっちは無くては成らない絶対必需品。マイカーならぬマイバイクなのだと思う。2人乗りはあたりまえ、3人、4人乗り(夫婦&子供2人)だって全然アリです。そういえば今日は12月31日なので道が混んでると運転手の人が言っていた。
そっかぁ、バリで新年を迎えるのか。

続きを読む

テーマ : バリ島
ジャンル : 海外情報

台湾訪問2

IMG_9573.jpg
台北中心部はMRTというとても近代的な地下鉄が通っています。みんなPASMOみたいのを持っていますね。切符を求め発券機に向かいます。行き先の料金を入れボタンを押すと紙の切符でなくトークンというカジノのコインみたいのが出てきました。このコインの中にI.Cチップが入っているのでしょう。日本より進んでますね。それにエコです。

さて電車に乗り路線図でいえば一番南の終点「新店」駅まで行きます。電車の中もとても清潔だし静かにしています。

IMG_9576.jpg
構内の広告もどことなくインターナショナルだなあ。

「新店」を降り高砂義勇兵慰霊碑を目指します。

続きを読む

テーマ : 台湾
ジャンル : 海外情報

台湾訪問1

高砂義勇隊をご存知ですか?
とてもよくできた作品がYouTubeにあったので貼付けました。まずはご覧ください。



続きを読む

明けましておめでとうございます

IMG_9653.jpg
ちょっと遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
ひき続き本年も色々な皆様に助けて頂きながら仕事や旅行など楽しんでいけたらと思っております。

写真は台湾で突然出くわしたオリエンタル坊や。何かの予兆か?

アディクションズ店主の人生旅日記「彩晴日和」を今年も宜しくお願いいたします!
プロフィール

ししゅう屋シンペー

Author:ししゅう屋シンペー
刺繍屋アディクションズ
THE ADDICTIONS EMBROIDERY WORKS
720-0541
広島県福山市金江町金見3615-1
Tel 084-939-5268 Fax 084-939-5269
不定休、イベントなどで臨時休業あり
ADDICTIONS公式 H.P

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ