fc2ブログ

大晦日

IMG_4403.jpg
今年も残り数時間になりました。今年も色々な人に助けられてやってこれたことをありがたく思います。連休のツーリングやイベントにもけっこう行けて最高の一年間でした。あとは毎年録画に失敗しているダウンタウンを見ながら年を開けたいと思います。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2009 12/31 21:26
スポンサーサイト



鹿島神宮&香取神宮 W末詣で

DSC03125.jpg
昨日の祝日(ちょうど定休日)アダルトなツーリングクラブからお誘いを頂き、仲間と行ってきました。1年前もほぼ同じルートのツーリングに参加しました。午前8時に湾岸幕張の集合なので仲間と三茶の料金所で7時に待ち合わせ出発。冬のフル装備で挑んだのですが指先だけは拷問のように寒痛かったです。1年振りの鹿島神宮です。人も少なく清々しい感じです。

DSC03127.jpg
ちょうど今日は天長祭のようで奉納餅が食べれるようです。

DSC03129.jpg
本殿、奥宮を参拝した後要石(かなめいし)を拝見しました。要石はちょこっとしか見えませんが、実は地中深くまで続いている巨岩です。要石が地震を起こす地底の大鯰(おおなまず)の 頭を押さえているから、鹿島地方では、大きな地震がないと伝えられているそうです。

DSC03131.jpg
餅つき所に戻るとご老人達が今か今かと餅を待っています。長寿のご利益があるのでしょうか。

DSC03130.jpg
神官達も準備を終え動き出します。

DSC03133.jpg
本殿で祝詞奏上とお清めのあとにいよいよ始まりました。ご老人達も待ってましたとばかり活気付きます。

DSC03134.jpg
餅がつきあがると皆一斉にお雑煮コーナーに群がります。もはや配給状態です。

DSC03135.jpg
こちらも並んでなんとかお雑煮ゲット。ありがたや~

DSC03136.jpg
場所を香取神宮に移して参拝第2ラウンド。この神社は僕も大好きです。

DSC03137.jpg
今回参加の皆様のバイクです。

DSC03138.jpg
途中僕がガス欠寸前で皆に迷惑を掛けてしまいました。ごめんなさい~

DSC03139.jpg
大祓の時期は茅野輪くぐりが出ます。本殿は鹿島と違い厳格な感じです。

DSC03144.jpg
参拝後、北総の小江戸、佐野の町並みを散策しました。この先に 伊能忠敬の旧宅があるそうです。

DSC03146.jpg
利根川 下流域の商業都市として発展して木造や蔵造りの町家が多い。近くの食堂で昼食をとって一応解散。しかし続きが。

DSC03149.jpg
高速に乗る前に成田さくらの山公園に立ち寄りました。

DSC03150.jpg
成田空港滑走路の北端に、離発着する飛行機を間近で見れる公園です。

DSC03153.jpg
5分間隔?くらいでバンバン旅客機が降りてきます。

DSC03156.jpg
実際に見るととても近くて大きく細部まではっきり見え迫力あります。

DSC03159.jpg
高速手前でスタンドに寄り解散です。天皇誕生日の祝日、終止空気が澄んでいて帰りの高速道路からのディズニーランドや船橋の夕焼けの景色は最高でした。今日はとても楽しかったです。有り難うございました~



テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

HOTROD KUSTOM SHOW 2009

DSC03118.jpg
いよいよ始まりました、横浜ホットロッドショー2009。今年は出店ブースが200を超え会場も広くなりさらにスケールアップして車両展示やブースの皆さんとても気合いが入っています。うちは相変わらずユルめな感じです。両隣はお洒落なブースさんなので壁を作ってないうちのブース的にはちょっと得した感です。

DSC03121.jpg
開場5分前です。お客さんが入ってきたら今日もワッペン作りの1日が始まります。

DSC03124.jpg
午前中に注文が殺到して午後3時までの注文が埋まってしまいました。今回ちょっとしたハプニングがあり赤刺繍のご注文がものすごく多くて途中で赤糸が無くなってしまいました。何名かのお客様にご迷惑お掛けしてしまいました。申し訳ありませんでした。それでも今回はONEDAYイベントとしては最高記録の100枚以上のワッペンを作らせて頂きました。ありがとうございます。

SN3D0208.jpg
毎度の事、休憩もなしにミシンに1日中へばりついていたのですが閉場の30分前くらいに軽く他のブースを見て回ることが出来ました。前日の搬入時にチェックしていたJET COREさんの招き猫Tシャツをゲット!あと目の前のブースのGreaserさんのシャツも買ってしまいました。バイトのユミちゃんも隣でハットとグローブを買ってました。お疲れさまでした~

テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ししゅう屋シンペー

Author:ししゅう屋シンペー
刺繍屋アディクションズ
THE ADDICTIONS EMBROIDERY WORKS
720-0541
広島県福山市金江町金見3615-1
Tel 084-939-5268 Fax 084-939-5269
不定休、イベントなどで臨時休業あり
ADDICTIONS公式 H.P

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ