
バイブズミーティングに初出店してきました。バイクでは第6回の兵庫からちょこちょこ参加させてもらってましたが出店としては初です。
ブーツ職人
ホワイトクラウド後藤さんと共同出店で楽しくなりそうです。バイトのえりイモちゃん(紅型染めと4コマまんが作者)と朝4:00に店を出発したものの仕事のメインである刺繍ミシンを積み忘れて店に取りに戻ったりしてようやく関越に乗りナビの到着予定時刻を見ると8:47。まずいな、後藤さんと8:00にSEAYOUTH雷音で待ち合わせしているんだ。かなり急ぎ気味で走っていると到着予定時刻が1分、また1分と縮まってきて湯沢あたりでこれは間に合うと確信できました。そして無事、合流でき一緒に会場入りできました。

なんとかブースの準備完了。
目の前のブースに去年の能登で知り合った某MCの方がお手伝いでいらっしゃっておられました。
三日間色々有り難うございました。

まだお客様が来ないうちにと後藤さんが先日作ってもらったブーツのチェックをしていただきました。
アディクションズの限定Teeも買って頂けました。ありがとうございます。

と、言っている間に一般のお客様が次々と入って来られます。「ど~も~」っと来られたお客様は去年、四国お遍路2巡目後にお世話になった伊勢志摩で
ライダーハウス志摩を営む兼さん。一泊でしたが自然の美しい伊勢志摩でバイク乗りには理想的なライダーハウスでした。ワッペンやTシャツをオーダーしていただきました。ありがとうございます。
その後も本日は沢山のお客様が遊びにいらして頂きました。

BLOOD FAMILY様

WILD ROMANCE様

MUSTANG様
COOL JILL様、RAVISH様、BRAVE FELLOW様

ワッペンの注文もどんどん入ってきて忙しくなってきました。
KIDさんのピンストがミシンを引き立たせてくれてます。次はバイクにお願いします。

HEAD ROCKS様
FLAD SQUAD様 ミスミ時代からの古いお客様です。

あっという間に日が暮れてしまいした。いい夕日ですね~

KAMIKAZE様 おっ!これはさらに古い刺繍修行中時代のお客様、というか仲間です。

GUARDIAN DEITY様 いつも店に来ていただいてありがとうございます。
そろそろ店じまいして呑み時間にしたいです。初日からワッペン注文が多く入り、ブースとトイレの往復でどこも見れていませんでした。商品をかたずけたテーブルで1日目はカレーで呑みです。入場者の多さに圧倒されバイブズはやはり特別だなと実感しました。

IRON MOSQUITO様

ANARCHY 99様 スタッズの打ち方がかっこいいです。

JUICY CHOPPERS様 いつもありがとうございます。

MOSA様

FREEDOM様 広島からお疲れさまです。

ENDLESS ROAD様

CLUNKER様

ONE'S様

FIRE GUNS様 こちらも古いお客様です。

QUEEN WHIP様、EXPEL MISFORTUNE様 肉まんの差し入れ有り難うございました。

BAZOK様 いつもありがとうございます。

いきなり花火が上がりました。

バイブズで花火を見たのは初めてです。
そろそろ店じまいして呑みたいのですがワッペン注文が多く入り11:00まで作業が続き、残りは3日目にする事にして商品をかたずけたテーブルで2日目はパスタで呑みです。結局今日もブースとトイレの往復でどこも見れていませんでした。それでも楽しいお祭りです。

VALDLES様

BLACK STONE様

MAVERICK様 今回お話してバイクお遍路2巡したという共通点が発覚!

楽しい祭りもそろそろ終わりの時間が迫りみなさん帰宅の準備がはじまります。
今回出店側からあらためてVIBES MTGの特別さを感じました。これだけ多くのクラブや個人のバイカーがひとつの場所に集まっても、さしたるトラブルも無くHAPPYな空間であるというのは素晴らしいことだと思います。おそらく参加者の個々が待ちわびたこの日を "楽しみたい"という気持ちが生み出したのでしょう。なによりバイブズやボランティアスタッフに感謝です。有り難うございました。

アディクションズのブースに足を運んで頂いた方や商品をお買い求めていただいたお客様、誠に有り難うございました。
またバイトのえりイモちゃんお疲れさまです。後藤さん、3日間有り難うございました。店の片付けも終えた頃、後藤さんの「トルコアイス食べたいすね」に賛同してみんなでトルコアイスを食べました。初めて食べましたがし味もおいしかったですし食感が楽しかったです。
「お疲れさまで~す」
テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク