東京ー鹿児島 ONEWAY RUN 2014
今年のVMは鹿児島らしいよ。という噂を信じ込み、鹿児島なら沖縄から近すぎていつものVMを絡めた本土ツーリングが出来ない。やはり年に一度は本土を思いっきり長距離爆走したいのでG.Wが終わり沖縄が梅雨入りしたあたりで東京に来てしまいました。ちょうどこの週末に富士でブルースカイヘブンが開催されるようで、いつもメンテをお願いしている一国のツーリングに便乗することになりました。バイクは三日前に那覇からフェリーに積み込みましたので、まずはバイクのピックアップから今回の旅がスタートしました。


無事に届いておりました。フェリー日程の都合で週末まで三日くらいありますので、普段なかなか会えない人に会って飲んだりしたいと思います。

いつの間にか未来都市みたいになった二子玉川で先輩と落ち合いました。
いつもの高級店でいつもご馳走になります♪

翌日、メンテのため一国に。ちょっと遠回りしてBurst City KAWASAKI「夜光」

夜は友人宅のアメリカンガレージでメキシカンナイト♪
新宿で呑む前に靖国神社。
神社の奥に行ったことありますか?
都会のど真ん中とは思えないくらい静かで美しい自然があります。
そして自然とは正反対のブレードランナーな街で飲みます。
羽田空港からバスとゆりかもめを乗り継いでフェリーが到着する有明港に向かう。

無事に届いておりました。フェリー日程の都合で週末まで三日くらいありますので、普段なかなか会えない人に会って飲んだりしたいと思います。

いつの間にか未来都市みたいになった二子玉川で先輩と落ち合いました。

いつもの高級店でいつもご馳走になります♪

翌日、メンテのため一国に。ちょっと遠回りしてBurst City KAWASAKI「夜光」

夜は友人宅のアメリカンガレージでメキシカンナイト♪
神社の奥に行ったことありますか?
都会のど真ん中とは思えないくらい静かで美しい自然があります。