fc2ブログ

真鍮ハンドル

IMG_8608.jpg
縫い付けをしてくれるパートさんが「ミシン壊れました」と。見ると手動で回すプーリーの中の金具が割れてしまいました。革ベストなど厚いものばかり縫っているのでかなり負担はかけていたので仕方ありませんね。とりあえずバイスプライヤーでシャフトをむりやり回してこの日はなんとかしのぎました。でも直さなくてはいけません。この後メイクマンに行って何か使えそうなものがないか見に行ったんですけどイイものが見つからず、やはり工作しなければ無理という結論に。

ph001m.jpg
東京にいる頃は芸術的なハーレーパーツを作るミスミエンジニアリングの木下さんに言えばなんでも作ってくれたのになぁ。とりあえず簡単な設計図をFAXして電話してみました。少しだけ金属の素材や形状の事を話してこちらのイメージが100%伝わったところで「よし、わかった作ってみよう」と作ってもらえることに。

IMG_8613.jpg
そしてなんと3日で届きました。真鍮でかなりズッシリしています。角の取れた曲線は木下さんのアイディアです。
イモネジも2カ所あり45°の角度がいいらしいのです。さすがです。

IMG_8625.jpg
ドンピシャです!この真鍮のズッシリ感がまた回しやすいです。常に手で触るところなのでいい色になるんだろうなぁ。木下さん、忙しい所有り難うございました!! にふぇ~でーびる

アディクションズの臨時休業は11/5~11/11です。ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト



ミスミに行ってきました

DSC02863.jpg
今日は定休日だったので横浜のハーレーのビレットパーツを作っているミスミエンジニアリングに久し振りに行ってきました。アディクションズが世田谷の若林で店舗をオープンするまでこの工場の中で3年くらい営業してました。

DSC02865.jpg
ちょうどこのあたりにミシンを2台置いてやってました。

DSC02868.jpg
今日もマシニングはフル活動でパーツを削っています。

DSC02871.jpg
こっちではインナーローターを削っています。

DSC02870.jpg
奥には古い旋盤やフライスなどが所狭しと置かれています。

DSC02873.jpg
現在使っているプーリーの歯が結構とんがってきてキュルキュル鳴いています。ベルトの寿命にもかかわるので早めに交換したい所です。
そして5スターのプーリーをGET! 木下さん、有り難うございました。

テーマ : パーツ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ししゅう屋シンペー

Author:ししゅう屋シンペー
刺繍屋アディクションズ
THE ADDICTIONS EMBROIDERY WORKS
720-0541
広島県福山市金江町金見3615-1
Tel 084-939-5268 Fax 084-939-5269
不定休、イベントなどで臨時休業あり
ADDICTIONS公式 H.P

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ