fc2ブログ

真備支援パッチ報告&VM大阪

VM大阪も無事終了しました。

まずは報告から。

7月から始めた真備支援パッチもVMで最終募集して倉敷市役所に全額届ける事ができました。いつもながら様々な方に惜しみのない支援やご協力をいただきました。特にシュガー工房様にはキーホルダー代(加工代、材料代)も全額寄付していただきました。
本当に有り難う御座いました。

〜支援者の皆様〜
沖縄県 室田様 1枚

長野県 松森様 1枚

群馬県 荻野様 2枚

静岡県 佐藤様 1枚

神奈川県 鈴木様 1枚

広島県 木口様 1枚

岐阜県 加納様 1枚

京都府 松井様 3枚

北海道 新保様 3枚

岡山市 景山様 1枚

群馬県 春山様 5枚

岡山県 池田様 1枚

東京都 奥様 2枚

栃木県 手塚様 1枚

鳥取県 紺本様 5枚

神奈川県 山崎様 1枚

福島県 森様 2枚

神奈川県 横島様 1枚

高知県 宮内様 2枚

広島県 藤田様 3枚

徳島県 村田様 5枚

沖縄県 上里様 2枚

沖縄県 瑞慶覧様 3枚

兵庫県 狩野様 1枚

北海道 近藤様 2枚

岡山県 桐山様 18枚 

福島県 関根様 3枚

島根県 荒木様 1枚

神奈川県 宇都宮様 1枚

鳥取県 前田様 2枚 

東京都 ジェームス様 1枚

岡山県 平井様 1枚

岡山県 平賀様 1枚

広島県 新屋様 2枚

福岡県 さかた様 2枚

ビーツキャンプ秋田様 20枚

北海道 山西様 1枚

佐賀県 秀島様 2枚

福井県 小畑様 3枚  

茨城県 佐藤様 2枚

沖縄県 宮城様 1枚

沖縄県 高窪様 1枚

東京都 松隈様 1枚

京都府 足立様 1枚

埼玉県 吉岡様 2枚

愛媛県 山本様 1枚

福岡県 桐川様 2枚

宮城県 関様 1枚

山梨県 三村様 1枚 

岡山県 児島様 5枚

神奈川県 塩谷様 5枚 

栃木県 板谷様 1枚

東京都 EAZY ACTION様 10枚

東京都 若宮様 20枚

岡山県 内田様 2枚

東京都 岩城様 2枚

奈良県 大崎様 1枚

東京都 森様 2枚

北海道 工藤様 1枚

北海道 菊地様 1枚

山口県 土井様 1枚

沖縄県 桃原様 2枚

俺節ミーティング 45枚

神奈川県 荻原様 2枚

東京都 イシイ様 1枚

神奈川県 富樫様 5枚

秋田県 石黒様 1枚

沖縄県 西村様 1枚

沖縄県 玉元様 1枚

沖縄県 上里様 1枚

沖縄県 長浜様 1枚

宮城県 小関様 1枚

長崎県 タッキー様 1枚

鹿児島県 西郷様 1枚

熊本県 辻本様 1枚

宮崎県 吉村様 1枚

長崎県 WANI様 1枚

青森県 中田様 3枚

広島県 赤松様 5枚

兵庫県 松本様 2枚 

福島県 青木様 1枚

大阪府 板垣様 2枚

広島県 岡田様 1枚

大阪府 奥本様 1枚

大阪府 木田様 1枚

沖縄県 中村様 1枚

沖縄県 南様 1枚

北海道 VIVA CAMP MEETING様 48枚 

徳島県 DESPERADO様 1枚

ヤバスタ工房 22,000円(以下18名)

 福島県 国分様 1枚
 
 宮崎県 森様 1枚

 神奈川県 新屋様 1枚

 神奈川県 江川様 1枚

 福島県 鈴木竜一郎様 1枚
         理恵様 1枚
         和香菜様 1枚
         芭陽様 1枚

 神奈川県 ユウイチ様 1枚
        レイサ様 1枚

 東京都 ぴ様 1枚

 神奈川県 オカジュン様 1枚
        まふ様 1枚
        ヘンYピン様 1枚

 神奈川県 馬賊様 1枚

 神奈川県 BOO様 1枚

 神奈川県 ふうき様 1枚

 千葉県 伊藤様 1枚

シュガー工房様 60,000円(以下27名)

 パッチキーホルダー(パッチ&加工代=2,000円)

 群馬県 荻野様 1枚

 福島県 中村様 1枚

 福島県 大平様 1枚

 岡山県 景山様 1枚

 埼玉県 アヤちゃん 1枚

 静岡県 林本様 2枚

 兵庫県 後藤様 1枚

 埼玉県 明石様 1枚

 東京都 勝谷様 5枚

 福島県 国分様 1枚

 愛知県 大木様 1枚

 岡山県 岡本様 1枚

 福島県 吉田様 1枚

 長野県 塩原様 1枚

 岡山県 薮木様 1枚
 
 熊本県 中村様 1枚


 西日本豪雨災害パッチ のみ(1,000円)

 広島県 亀岡様 1枚

 静岡県 小林様 1枚

 新潟県 伊藤様 1枚

 福島県 野武士 1枚

 福島県 バードッグ様 8枚

 福島県 内海様 1枚

  群馬県 タカパン様 1枚

 宮城県 島貫様 1枚

 福島県 二瓶様 1枚

 兵庫県 鈴木様 1枚

 神奈川県 佐藤様 1枚

VIBES MEETING 2018 37枚

合計426枚(キーホルダー20個含む) 426,000円
43527150_1963600793709184_5146124789231910912_n.jpg
10/10 倉敷市役所に寄付いたしました。

ご協力いただきました皆様、有り難う御座いました。



それと今回のVMでは臨時で北海道胆振東部地震の義援パッチも募集致しました。

41688102_1929327857136478_3425593308867461120_n.jpg
デザインも間に合いませんでしたのでVMで販売予定だったアディクションズの記念パッチの売上げを全額寄付する事にしました。おかげ様で40枚完売いたしました。

43336562_1958964024172861_2042820921403637760_n.jpg
アディクションズブースの裏がWheelz Land様でしたので義援金を足立さんに託しました。足立さんが主催するVIVA CAMP MEETINGでは真備支援パッチの販売協力をしていただきました。北海道が大変な時に有り難う御座いました。

43263208_1958964050839525_8727347427775873024_n.jpg


42831946_1888768244533904_7342108470658727936_n.jpg
北海道が地元の足立さんもいち早く支援活動を行なっております。こちらは義援ステッカーです。詳しくはWheelz Land様のサイトを検索してみてください。







さてVMですね。






楽しみにしてたバイク出店の筈でしたが台風24、25号と立続きに発生してフェリーが欠航に継ぐ欠航でやむなくレンタカー出店

43514587_443635909493124_8640560058712719360_n.jpg

しかも用意された車がキミドリ色のマーチ!!

大阪の町を普通に走ってるのに煽られますw

普通に車線変更するだけでクラクション鳴らされますww






テンションさがります。




IMG_1736.jpg
タープの下にキミドリマーチ

IMG_1734.jpg
設営完了してもテンションはあがりません。
バイクがあってかろうじてアディクションズと分かるブースなのにこれはもうただのテントです。

IMG_1737.jpg
TJさんが斜め前だったので密かに狙ってたNOMADSバッジを開店前に購入。

IMG_1739.jpg
本当の意味は分かりませんが、自分の中では”地元亡き者”

43165820_1957379894331274_6961128284339830784_n.jpg
恒例の記念Tシャツも販売しましたが皆さん気付かなかったみたいです。前の道は泥だらけでまたテンションが、、

IMG_1767.jpg
他のブースはあまり見てませんがすごい刺繍屋さんがでてました。全部ハンドチェーンステッチ!商売丸出しの刺繍屋とは話しもする気ないですがこういうアーティストさんとは興味あってお話しさせていただきました。Tシャツと手縫いパッチも買わせていただきました。貴重なお話を有り難う御座いました。

IMG_1748.jpg
沖やんさん、いつもありがとうございます。

IMG_1759.jpg
沖縄の数少ない友達のエージさんも来た。悪魔キャップいいなぁ〜。また沖縄でキャンプしましょーね。

IMG_1776.jpg
アディクションズ義援パッチフルコンプリートのバイカーさん。ありがとうございます!!

IMG_1780.jpg
プチ道楽ナイト!吉岡さんもいたけどいつの間にか消えてた。

43648085_335780823860205_4326525770798202880_n.jpg
寝しなに異常に喰うw
胃力の衰えた50代にはキツい、でも美味しかったですよ。

そんな感じです。今年のVM。

出店10年目だったんですけど、まさかの展開。

お客さん少なかったけど、それでもウチのブース見つけてくれて

毎年これ(Tシャツ)だけ買うのが目的とか

今年版の義援パッチを買いに来てくれるバイカーさんとか来てくれると

やっぱり有り難いと思います。

シュガーさん今年も有り難う御座いました。




IMG_1940.jpg
大阪にバイクが届いたのはVM終了後の10月10日。

レンタカーを返してフェリーターミナル駅からテクテク歩いてマルエーフェリーの事務所に。

バイクに跨がると旅気分が。

43530793_318385078976082_609776774963789824_n_20181014155941443.jpg
不完全燃焼だったのでVM会場に戻ってきました。

雨が強くなってきました。

今日は倉敷まで行かなければなりません。

IMG_1944.jpg
雨が酷くてスマホナビも見えない状態。

高速の表示板も見えないので勘だけで進む。

給油所で休憩、かなり遠回りしてるのに気付く。それでも西へ、西へ。

43469934_1365891556875523_878258522121306112_n.jpg
倉敷市役所着くと真備支援パッチ「ACT FOR MABI」のデザインをしてくれた地元アーティストのジェットレンチさんが待っていてくれました。

43585285_1963600743709189_6303000266501259264_n.jpg
メディアではもう報道されないが地元ではまだ復興に向かってがんばっておられます。

43485852_1365891653542180_8157500525676331008_n.jpg
時刻は17時少し前、なんとか間に合いました。

IMG_1949.jpg
無事、ジェットさんと義援金を渡す事ができました。

ご協力いただきました皆様、有り難う御座いました。

43951322_319594012188522_2585578635838619648_n.jpg
目標にしていた1000枚まで達しませんでしたが、もう十分といいますか感謝でいっぱいです。

しかしまだパッチはたくさんありますので引き続き支援活動は続けます。

何卒宜しくお願いいたします。


43751539_1966064396796157_601592147845578752_n.jpg
最後に宣伝を
VM大阪アディクションズ記念Tシャツ通販開始致します。
今年のバイブズミーティングは悪天候の可能性が予想されたために来れない方が多かったのかなと思います。近年は期間中には完売してしまうアディクションズ記念Tシャツも今年はサイズM,Lが若干残りました。今回は来られなかったけど、うちのTシャツを毎年楽しみにしている方も稀に居られますのでそんな方のために通販を開始致します。

【VM大阪アディクションズ記念Tシャツ】
 4,500円(非売品ステッカー付)送料、代引き手数料は無料です。メール(mail@addictions-inc.com)に(住所、お名前、電話番号、Tシャツサイズ、枚数)を送信してください。先着順に発送致しますので宜しくお願いいたします。

スポンサーサイト



VM2018出店のお知らせ

vm2018tee1.jpg
アディクションズでは今年もバイブズミーティングに出店いたします。
恒例の記念Tシャツも現在製作中です。

アディクションズVM2018出店記念刺繍Tシャツ(S〜XL) 4,500円(ステッカー付)

vm2018tee4.jpg
今年のVMは大阪です。
いつもの地図スカTバージョンとは少し違ったデザインにしました。
中央のキャラクターはBILLIKEN BIKERです。Billyのバックが紅白になっているのはアディクションズがバイブズミーティングに初出店した2009年から今年で10回目となるのでお祝い的要素を入れてみました。

vm2018tee2.jpg
TシャツボディはUnited Athle製 Super Heavy Weight 7.1oz
色は前回から使用しているスミ色。
BK色をかなり着込んだ感じの色合いです。

vm2018tee3.jpg
アディクションズVM大阪2018出店記念刺繍Tシャツ 4,500円(ステッカー付)

vm2018tee5.jpg
左胸にも刺繍が入ります。
今回の会場が夢洲(ゆめしま)から「夢」の漢字を取りました。

vm2018st.jpg
ステッカーはこちら。大きすぎず小さすぎずの直径70mm
セット商品ですのでステッカーだけの販売はいたしません。

vm2018tee6.jpg
アディクションズVM2018出店記念刺繍ワークシャツ(M〜XL) 6,500円

ワークシャツボディはUnited Athle製 ショートスリーブワークシャツ
ボディカラーはネイビー

vm2018tee9.jpg
Tシャツよりも生地にハリがあるので刺繍もしっかり入ります。

vm2018tee7.jpg
左肩にはパッチがアイロン接着されております。

vm2018tee8.jpg
こちらのパッチは単品でも購入可能(限定40枚)
アディクションズVM2018パッチ(80mm)1,000円
売上げの全額を「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」に寄付致します。

その他にも少し商品を持って行きます。
あ、あれも持って行きます「我が人生にバイクあり」パッチ&ステッカーセット

義援パッチは全種類持って行きますので宜しくお願いいたします。
ACT FOR MABI(真備支援パッチ)はVMが最終販売になります。VM終了後に倉敷市役所にそれまでの売上げ全額を寄付したいと思います。

ご協力お願い致します。

22426095_711527672371553_51061593_o_20180912214040cb3.jpg
今年もシュガー工房とバイク出店です。

皆様のお越しをお待ちしております!

アディクションズ歴代VM出店記念Tシャツ

VM2018の開催地が大阪になりましたね。

今回もアディクションズは刺繍Tシャツも作って持って行きますよ。

またシュガーさんとバイク出店。

バイク出店は最高ですね。

ほとんどキャンプなんです。

2015年の門司港からバイク出店始めましたが

もうやめられません。

それまではイベントテント持って行ったり

ミシンバイク持って行ったりしましたが

忙し過ぎてあまり楽しめなかったです。

商売も大事ですがほどほどがいいですね。

2009年から出店させてもらってますので

今年で10年目。

ようやく最近楽しめるようになりました。

Tシャツも色々作りました

どんなデザインだったのか

どんなブースだったのか

ちょっと振り返ってみましょう。


2009

IMG_4022_20180809200607001.jpg
2009 VM柏崎(新潟県) 「上杉謙信 毘沙門天」

v2009b.jpg
まだ世田谷に店があった頃。
バイトのエリイモちゃんとブーツ職人WC後藤さんと共同出店。
VMはちょこちょこ参加させてもらいましたが、出店は初めて。
ワッペン製作が超忙しかったけど、楽しかった。
なんだ、楽しかったんじゃんw



2010

v2010.jpg
2010 VM宮崎(宮崎県) 「天孫降臨」 もう沖縄に引っ越してます。

v2010b.jpg
サンバーに荷物満載でフェリーで海を越えてきました。
しかし風邪でほとんどダウンしてました。
その間、友人知人がいっぱいヘルプしてくれました。
有り難う御座いました。



2011

v2011_2018080920510868c.jpg
VM2011常滑(愛知) 「とこなめ招き猫」

v2011b.jpg
この時は友達に思いっきり甘えてテント、テーブル、商品などを運んできてもらい自分はバイクで身軽にきた。申し訳ないです。本当に有り難う御座いました。



2012

v2012.jpg
VM2012東北(岩手県) 「東北地図」

v2012b.jpg
北海道から鹿児島まで縦断ツーリングの途中でのVMだった。
TJさんのブースを少し貸していただきました。有り難う御座いました。



2013

v2013.jpg
VM2013宮城(宮城県) 「伊達政宗」

v2013b.jpg
新幹線で福島に行き、友達に拾ってもらい、テント、テーブルも段取りしていただきました。完全におんぶに抱っこ。森さん、有り難う御座いました。段々罪悪感が出てきました。



2014

v2014.jpg
VM2014長野(長野県) 「真田幸村 六文銭」

v2014b.jpg
シルバージュエリーの7thさんのブースに居候。有り難う御座いました。
しかし寒い夜でした。



2015

v2015.jpg
VM2015門司(福岡県) 「鉄の竜騎」

v2015b.jpg
ここからシュガーさんとバイク出店が始まった。
大きいテントやテーブルはない。
バイクで運べる物だけで店を作る。
なんか自由感がすごい。
気持ちいい!



2016

v2016.jpg
VM2016茨城(茨城県) 「茨城地図スカT」

v2016b.jpg
バイク出店〜
商品を近くの郵便局に送るという裏技を覚えた。



2017

v2017.jpg
VM2017苗場(新潟県) 「新潟地図スカT」

v2017b.jpg
バイク出店〜
鹿児島からキャンプしながら上がってきた。
VMでもほぼキャンプ。
楽しい。



2018

EFC5614C-7932-43FC-9F06-ADEBB1007040.jpg
そして今年VM夢洲(大阪府) 「大阪地図スカT」
Tシャツのデザイン完成しました。
これから怒濤のミシンフル稼働の日々が始まります。
今年も楽しみましょう〜

VM2016出店のお知らせ

アディクションズでは今年もバイブズミーティングに出店いたします。

恒例の記念Tシャツも現在製作中です。

vm16_1.jpg
今年はスカTバージョンです。開催地が茨城県なので常陸國(ひたちのくに)の土地の形。そして常陸國一宮、鹿島神宮の大鯰を押さえつける「要石」と国を守る「猛鷲離陸」をメインに刺繡しました。

vm16_2.jpg
針数が多いので刺繡にとても時間が掛かります。1日に3〜4着しか作れません。これで3,500円(税込み)!VM特別価格です。そして今年も30着くらいしか作れませんので、すぐ完売してしまうと思います。

vm16_3.jpg
左胸にもワンポイント刺繡。茨城県の県章です。是非お早めにどうぞ。

vm16_11.jpg
今年もシュガー工房さんとバイク出店します。
初バイク出店は自由な感じで今までのイベントの中では一番楽しかったです。(写真はVM2015)

vm16_12.jpg
やってるのかやってないのかわからない感じでやってました。去年持って行って好評だったドッグタグは今回はやりません。(バイク運搬だとマシーンが壊れそうなので)でもVM記念ドッグタグは何枚か作っていきます。隣のシュガーさんに頼めばドッグタグ用の本革キーホルダーにしてもらえますよ。(写真はVM2015)

vm16_4.jpg
アディクションズVM2016 記念パッチ(70mm) 500円

vm16_6.jpg
あと今年はプリント物を持って行きます。

vm16_5.jpg
沖縄のイズムアートワークス様に屋我地ガレージストアとアディクションズ設立20周年「マシーンマン!!20th」をデザインしていただきました。

vm16_7.jpg
Y.G.S×ADDICTIONS T-Shirts and Parka 2016
Front side Y.G.S

vm16_8.jpg
Y.G.S×ADDICTIONS T-Shirts and Parka 2016
Back side "Machine Man!"
Parka (United Athle)size M/L 5,500yen (VMに限り消費税サービス)
T-shirt (Printstar) size S/M/L/XL/XXL 3,000yen (VMに限り消費税サービス)

vm16_10.jpg
Y.G.S 2016 Sticker 500yen
size 100mm×80mm
Color:khaki/Charcoal gray/Olive green/White

vm16_9.jpg
"Machine Man!!"20th Anniversary Sticker 500yen
size 100mm×83mm
Color:khaki/Charcoal gray/Olive green/White

vm16_13.jpg
もちろん、義援パッチも持って行きますのでご協力宜しくお願いいたします。

VM楽しみですね。

VM前後のロングツーリングも楽しみです。

心配なのは今年の台風です。

バイクだけは船で那覇から東京に送ります。

この時に台風が発生してしまうとどうにもなりません。

とにかく好天に恵まれることを願います。

バイブズミーティング出店と連休のお知らせ

バイブズミーティング出店のため10/8〜10/19の間、休業いたします。いつもながら大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

IMG_9105.jpg
今回もVM限定刺繡Tシャツ&ワークシャツを販売いたします。デザインは信州にちなみまして真田雪村の家紋、六文銭とクロス二槍。赤のフレイムスらしきラインは雪村の兜(かぶと)の鹿角のデザインです。

IMG_9093_2014100315510846b.jpg
Tシャツ ボディ:United Athle 7.2ozスーパーヘビー使用
カラー:ブラック サイズ:S.M.L.XL 刺繡:背中、左胸 価格3,500円(税込み)

IMG_9097_20141003155109a39.jpg
ワークシャツ ボディ:CAB Clothing
カラー:ブラック サイズ:M.L.XL 刺繡:背中、左胸、左袖ワッペン付き 価格5,500円(税込み)

IMG_9099_20141003155111e46.jpg
ワークシャツ フロント

IMG_9101.jpg
左胸刺繡と左袖ワッペン(ワッペンのみの販売もいたします/800円)

vmss2.jpg
シャンブレー ショートスリーブシャツ ボディ:CAB Clothing
カラー:シャンブレーブラック サイズ:M.L.XL 刺繡:背中、左胸、左袖ワッペン付き 価格6,500円(税込み)

vmss6.jpg
背中はワッペンではなくダイレクト刺繡(絵柄はShovel)

VMG1.jpg
エンジンワッペンは今年も販売いたします。4種類(Pan,Shovel,Evo,Twincam) 1枚/800円(税込み)

10606289_544519092315402_2357553379547721030_n.jpg
アルミステッカーも作りました。4種類(60mm)1枚/300円(税込み)

VMG2.jpg
義援パッチも宜しくお願いいたします。

7main.jpg
今回は7th-Heaven Art Jewelry様のブースを間借りさせていただくことになりました。
芸術作品を是非生でご覧になって下さい。

では皆様のお越しを心からお待ちしております。

開催地決定ことしも出店します。

vm2014.jpg
VIBE MEETING 2014 ようやく開催地が決まりましたね。今年もアディクションズは出店する予定です。

VIBES MEETING宮城 2013

2013vm.jpg
VIBES MEETING宮城にブース出店してきました。本来ならバイク自走したかったのですがどうしても時間の調整がつかなかったのでイベントのみの参加となりました。本番前日(出店者搬入日)の明け方に沖縄の家を出発。那覇から飛行機で羽田、人生初の新幹線で東京駅から一時間半くらいで福島駅に到着。そこから今回大変お世話になった地元福島の森さんに駅まで迎えに来て頂きそのまま現地まで行き、夜遅くには設営完了。


2013vm2.jpg
イベント本番。なんと初日でTシャツは完売してしまい、2日目は義援パッチも底をついてしまいました。これを目当てでお越しいただいたお客様には大変申し訳ありませんでした。後日発送ということでご注文を受けさせて頂きました。月末までにはご注文分の発送を完了させたく思いますので今暫くお待ち下さい。次回はしっかり準備して挑みたいと思います。


2013vm4.jpg
今回は近年で最高のVMでした。会いたい人や年に一回しか会えない懐かしい顔も見れたりできました。まずは協力してくれた仲間達に感謝です。彼らの力がなければ実現できませんでした。そしてブースに来て頂きアディクションズ商品や義援パッチにご協力いただきました皆様、本当に有り難う御座いました。前回のVM東北での義援金は59,000円、前々回のVM愛知は40,000円でした。今回の義援金はそれらを大きく上回りました。

VIBES MEETING宮城での義援パッチ内訳

2011(以和為貴)
24枚(24,000円)

SUPPORTERパッチ(2012,2013)
78枚(39,000円)

ステッカー(以和為貴)
30枚(12,000円)

合計 75,000円

2013vm1.jpg
義援金はVIBESを通して寄付させていただきました。皆様のご協力有り難う御座いました。

以下、VM宮城での東北サポーター有志一同
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島県 志賀様

東京都 山崎様

高知県 徳弘様

東京都 三宅様

栃木県 鈴木様

秋田県 坂本様

石川県 トシ様

長野県 宮坂様

福島県 内藤様

栃木県 今井様

栃木県 高橋様

栃木県 上野様

栃木県 国母様

石川県 百成様

岩手県 村上様

福岡県 井原様

広島県 平川様

埼玉県 小山様

石川県 華岡様

富山県 御後様

東京都 三浦様

栃木県 神農様

東京都 角田様

埼玉県 高木様

栃木県 河野様

福島県 塩田様

秋田県 荒木様

北海道 三浦様

埼玉県 伊藤様

大分県 河野様

栃木県 高山様

北海道 秋本様

北海道 秋本(A)様

山梨県 武井様

茨城県 中村様

東京都 福永様

大阪府 村上様

東京都 市川様

福島県 桑名様

福島県 二瓶様

神奈川県 福田様

埼玉県 桜井様

群馬県 池田様

群馬県 今井様

群馬県 加藤様

埼玉県 秦様

東京都 寺中様

栃木県 カントク様

東京都 戸所様

東京都 市川様

愛知県 小泉様

東京都 関根様

愛知県 小柳様

埼玉県 千葉様

埼玉県 高木様

埼玉県 山田様

高知県 鍋島様

千葉県 小柳様

香川県 佐藤様

和歌山県 畑中様

埼玉県 石原様

埼玉県 初野様

岩手県 橋本様

埼玉県 野田様

埼玉県 小柏様

愛知県 石井様

U.S.A Mr.Mcglothlin

東京都 渡辺様

大分県 麻生様

鳥取県 喜多様

東京都 岡野様

鹿児島県 宇野様

埼玉県 坂本様

宮城県 高野様

北海道 敦澤様

栃木県 小林様

栃木県 佐藤様

栃木県 鈴木様

東京都 平野様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



IMG_1261SS.jpg

義援パッチ、東北サポーターパッチ募集中">義援パッチ、東北サポーターパッチ募集中
義援ステッカー募集中">義援ステッカー募集中

TOPLOGOS.jpg
アディクションズH.P [MCパッチ、看板、クラブカラー製作、150チーム以上の刺繍サンプル、注文方法]">アディクションズH.P [MCパッチ、看板、クラブカラー製作、150チーム以上の刺繍サンプル、注文方法]

IMG_5016s.jpg
ROLL-UPPER( ロールアッパー) 義援金ステッカー&Tシャツ">ROLL-UPPER( ロールアッパー) 義援金ステッカー&Tシャツ

top_rogo_fukkou_sien_l.jpg
ZEKE 東日本復興支援 RISE RING
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いままで義援パッチご協力いただいた皆様
いままで東北サポーターパッチにご協力いただいた皆様
いままで義援ステッカーにご協力いただいた皆様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

VIBES MEETING 2011 IN 愛知 -お客様編-

R0010187.jpg
今回もアディクションズでMCパッチを作ったお客様がいっぱい遊びに来てくれました。
バイブズに出店する理由のひとつが皆様と会う事です。沖縄に店を移転してからは100%ネットや電話でのやりとりでMCパッチを製作しています。ブースにいますと「こんにちは!」と知らない方からお声を掛けていただき、あれっ誰だっけ?と少し焦ります。するとその方が背中を見せてくれて「あ~っ!どうもお世話になりました~はじめまして~」と電話やメールではお話しているのですがお顔を見るのが始めて。なんていうことが毎年2~3チームはあり、それは結構楽しみでもあります。それに毎年必ずアディクションズブースに顔を出してくれるお客様も多いのもうれしいですね。おまけに差し入れまで頂いたり。カネさん、畑でとれた枝豆有り難う御座いました!とても美味しかったです。また遊びにいきますね。下川さん、本場の明太子ごちそうさまでした!皆と分けていただきました。

皆様有り難う御座いました。これからも宜しくお願いいたします。

では皆さんの背中の写真を撮りましたのでどうぞご覧下さい。

IMG_1261SS.jpg

TOPLOGOS.jpg
アディクションズH.P [MCパッチ、看板、クラブカラー製作、150チーム以上の刺繍サンプル、注文方法]

続きを読む

遊びに来てくれた皆さん

IMG_8159.jpg
バイブズミーティングでアディクションズでパッチを作った皆様が遊びに寄ってくださいました。
2年連続トップバッターはライダーハウス志摩のカネさん。
その後はお馴染みの方や初めての方もいっぱい来てくれました。

IMG_8155.jpg
IMG_8156.jpg

IMG_8157.jpg
IMG_8158.jpg

IMG_8164.jpg
IMG_8163.jpg

IMG_8166.jpg
IMG_8165.jpg

IMG_8170.jpg

IMG_8161.jpg
IMG_8162.jpg

IMG_8168.jpg
IMG_8167.jpg

IMG_8186.jpg
IMG_8187.jpg

IMG_8185.jpg
IMG_8183.jpg

IMG_8196.jpg
IMG_8195.jpg

IMG_8211.jpg
IMG_8212.jpg

IMG_8199.jpg
IMG_8198.jpg

IMG_8203.jpg
IMG_8202.jpg

PA100045.jpg
皆さん本当に有り難うございました。来年もお会いしましょう~

テーマ : ハーレー
ジャンル : 車・バイク

VIBES MEETING 2010 IN 宮崎

IMG_8137.jpg
10月8日午後2時くらいには会場に到着しました。
雲行きは怪しいですね。エントリーが午後4時からなので車から荷物をおろす事もできず時間がもったいないなぁと思ってた所...

PA080038.jpg
2輪駐車場でライン引きの人手が足らないということでお手伝いさせていただきました。
大森さんやコレヤさんと久し振りの再開できました。

PA080041.jpg
線を真っすぐ引くのはけっこう難しいです。

IMG_8138.jpg
線も引き終わりブースエントリーしてお店の設営をしました。このあと福岡からAKIRAさん、徳島から雨の中FXRを自走してきたKENTAくんがブースに合流して軽く前夜祭です。

IMG_8150.jpg
翌日、沖縄の金さんもアディクションズ営業部長として参加。皆でチーム沖縄のユニフォームを着て3日間頑張りましょう!

IMG_8194.jpg
天気も回復してとっても暑かったです。まだ人は少ないですね。

IMG_8182.jpg
暑い日中はMiller Liteが最高、アメリカの缶詰もすぐ食べれてキャンプに最適ですね。

IMG_8188.jpg
人も段々増えてきました。

IMG_8204.jpg
営業部長、早くも! 実は僕も風邪で死にそうなんです。

IMG_8200.jpg
大森さんも真っ黒に日焼けして一生懸命がんばってました。

PA100053.jpg
夜はステージでライブです。みんな楽しそうですね。

何かあっという間の3日間でした←早っww!!

いやぁ、とにかく体調が悪くてキツかったんですよ。でも楽しかったな。遊びに来てくれた皆さん有り難うございました。
ワッペン注文してくれた人もTシャツを買ってくれた人も感謝です。
有り難う御座いました!!

テーマ : ハーレー
ジャンル : 車・バイク

薩摩上陸

PA050017.jpg
バイブズミーティングから戻ってきましたのでブログを再開します。少し時をさかのぼり10月5日にバイブズミーティング出店のため午前9時10分の本部港から車をフェリーに積み鹿児島新港に向かいました。奄美大島の名瀬港に着いたのが午後9時20分でした。奄美諸島の港の中では一番大きくて立派な港です。
今回タマ2号も地元の用事で帰郷するため鹿児島空港まで同行しました。しかしフェリーの中の冷房が効き過ぎて寒いくらいでした。

IMG_8080.jpg
翌日の8時30分に鹿児島新港に到着。久しぶりの日本の雰囲気です。

IMG_8081.jpg
毎年夏に来てた鹿児島。懐かしいですね~

PA070034.jpg
定番!むじゃきのシロクマ。昔は感動したのですが名護の某食堂のかき氷を味わうと、、もちろん今も美味しかったです。

IMG_8089.jpg
この日は一気に指宿温泉まで走ります。長旅の疲れを取るために。

PA060025.jpg
開聞岳を眺めながらの露天温泉風呂は極楽であり感謝の気持ちで心も満たされ体も爽快になりました。あまりに気持ちいいのでタマ2号とロビーでの待ち合わせに30分ほど遅れてしまいました。

PA060029.jpg
その後、知覧平和祈念会館に。

PA060033.jpg
平和祈念会館近くに出来たばかりのお店「たまごかけごはん食堂」に行きました。もちろん何も言わずと新鮮な卵はおいしいですよね。うちも毎日卵を産んでくれるニワトリを飼いたいです。

この後は去年も泊まった富屋旅館さんにお世話になります。

VIBES MEETING 2009 IN 柏崎

DSC03048.jpg
バイブズミーティングに初出店してきました。バイクでは第6回の兵庫からちょこちょこ参加させてもらってましたが出店としては初です。
ブーツ職人ホワイトクラウド後藤さんと共同出店で楽しくなりそうです。バイトのえりイモちゃん(紅型染めと4コマまんが作者)と朝4:00に店を出発したものの仕事のメインである刺繍ミシンを積み忘れて店に取りに戻ったりしてようやく関越に乗りナビの到着予定時刻を見ると8:47。まずいな、後藤さんと8:00にSEAYOUTH雷音で待ち合わせしているんだ。かなり急ぎ気味で走っていると到着予定時刻が1分、また1分と縮まってきて湯沢あたりでこれは間に合うと確信できました。そして無事、合流でき一緒に会場入りできました。

DSC02975.jpg
なんとかブースの準備完了。
目の前のブースに去年の能登で知り合った某MCの方がお手伝いでいらっしゃっておられました。
三日間色々有り難うございました。

DSC02979.jpg
まだお客様が来ないうちにと後藤さんが先日作ってもらったブーツのチェックをしていただきました。
アディクションズの限定Teeも買って頂けました。ありがとうございます。

DSC02973.jpg
と、言っている間に一般のお客様が次々と入って来られます。「ど~も~」っと来られたお客様は去年、四国お遍路2巡目後にお世話になった伊勢志摩でライダーハウス志摩を営む兼さん。一泊でしたが自然の美しい伊勢志摩でバイク乗りには理想的なライダーハウスでした。ワッペンやTシャツをオーダーしていただきました。ありがとうございます。

その後も本日は沢山のお客様が遊びにいらして頂きました。

DSC02991.jpg
BLOOD FAMILY様

DSC02993.jpg
WILD ROMANCE様

DSC02995.jpg
MUSTANG様

DSC03003.jpg
COOL JILL様、RAVISH様、BRAVE FELLOW様


DSC03001.jpg
ワッペンの注文もどんどん入ってきて忙しくなってきました。KIDさんのピンストがミシンを引き立たせてくれてます。次はバイクにお願いします。

DSC03006.jpg
HEAD ROCKS様


DSC03013.jpg
FLAD SQUAD様 ミスミ時代からの古いお客様です。


DSC03009.jpg
あっという間に日が暮れてしまいした。いい夕日ですね~


DSC03014.jpg
KAMIKAZE様 おっ!これはさらに古い刺繍修行中時代のお客様、というか仲間です。


DSC03015.jpg
GUARDIAN DEITY様 いつも店に来ていただいてありがとうございます。

そろそろ店じまいして呑み時間にしたいです。初日からワッペン注文が多く入り、ブースとトイレの往復でどこも見れていませんでした。商品をかたずけたテーブルで1日目はカレーで呑みです。入場者の多さに圧倒されバイブズはやはり特別だなと実感しました。


DSC03024.jpg
IRON MOSQUITO様


DSC03023.jpg
ANARCHY 99様 スタッズの打ち方がかっこいいです。


DSC03021.jpg
JUICY CHOPPERS様 いつもありがとうございます。


DSC03020.jpg
MOSA様


DSC03032.jpg
FREEDOM様 広島からお疲れさまです。


DSC03031.jpg
ENDLESS ROAD様 


DSC03027.jpg
CLUNKER様


DSC03026.jpg
ONE'S様


DSC03025.jpg
FIRE GUNS様 こちらも古いお客様です。


DSC03037.jpg
QUEEN WHIP様、EXPEL MISFORTUNE様 肉まんの差し入れ有り難うございました。


DSC03038.jpg
BAZOK様 いつもありがとうございます。


DSC03042.jpg
いきなり花火が上がりました。


DSC03047.jpg
バイブズで花火を見たのは初めてです。

そろそろ店じまいして呑みたいのですがワッペン注文が多く入り11:00まで作業が続き、残りは3日目にする事にして商品をかたずけたテーブルで2日目はパスタで呑みです。結局今日もブースとトイレの往復でどこも見れていませんでした。それでも楽しいお祭りです。

DSC03034.jpg
VALDLES様


DSC03033.jpg
BLACK STONE様


DSC03051.jpg
MAVERICK様 今回お話してバイクお遍路2巡したという共通点が発覚!


DSC03050.jpg
楽しい祭りもそろそろ終わりの時間が迫りみなさん帰宅の準備がはじまります。
今回出店側からあらためてVIBES MTGの特別さを感じました。これだけ多くのクラブや個人のバイカーがひとつの場所に集まっても、さしたるトラブルも無くHAPPYな空間であるというのは素晴らしいことだと思います。おそらく参加者の個々が待ちわびたこの日を "楽しみたい"という気持ちが生み出したのでしょう。なによりバイブズやボランティアスタッフに感謝です。有り難うございました。


DSC03052.jpg
アディクションズのブースに足を運んで頂いた方や商品をお買い求めていただいたお客様、誠に有り難うございました。
またバイトのえりイモちゃんお疲れさまです。後藤さん、3日間有り難うございました。店の片付けも終えた頃、後藤さんの「トルコアイス食べたいすね」に賛同してみんなでトルコアイスを食べました。初めて食べましたがし味もおいしかったですし食感が楽しかったです。

「お疲れさまで~す」

テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

バイブズ出店記念Tシャツ

IMG_4022.jpg
いよいよ10月に入りバイブズミーティングが近ずいてきましたね。いつも参加しているのですが店として出店したことがありませんでした。いつも悩むんですけど結局走りたいという気持ちが勝ってしまい出店は断念してきました。で、今回もやはり走りたいのですが連休で結構走ったのもあるんですが近場ですし一度は出店してもいいかなという気持ちになり初出店することになりました。ミシンバイクを持って行ってまたネームワッペンの製作をします。また記念Tシャツも作って持って行きます。今日から刺繍作業に入りましたので30着くらいしか出来ないと思います。バイブズ出店記念Tシャツ、限定30着!3,000円!どうぞ宜しくお願いいたします。他にもアディクションズ商品もいろいろ持って行きますのでブースに遊びに来てください。

テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

ししゅう屋シンペー

Author:ししゅう屋シンペー
刺繍屋アディクションズ
THE ADDICTIONS EMBROIDERY WORKS
720-0541
広島県福山市金江町金見3615-1
Tel 084-939-5268 Fax 084-939-5269
不定休、イベントなどで臨時休業あり
ADDICTIONS公式 H.P

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ